2017年

2017.4.9 第25回 チーム対抗4時間耐久スイム駅伝 十勝ブロック大会

2017.4.9 鹿追健康温水プール(25m×8レーン)

<久しぶりに参加した伊藤寿枝さん>

今回の4耐は、2チーム参加しました。Aチームは優勝を狙いパルの精鋭「7人の侍」が挑みました。他を寄せ付けない程の勢いで泳ぎましたが、若い力に150m及ばず2位に・・・。Bチームは「王子様と6人のマーメイド」が力の限り泳ぎました。Aチームからは「来年忘れ物を取りに来る」という声が・・・。皆さんお疲れ様でした。

<初参加の田外智洋さん>~「4耐をおえて」

(前日)土曜日は二日酔いによりぐだぐだと過ごしていた。なぜなら前日の金曜日には職場の歓迎会があった為深夜までわいわいやっていたからだ。おかげで予定していた前日アップを諦め、さらに二日酔い明けの夕飯に食べようと思ってたラーメン屋はすでに営業終了していた始末。仕方なしにと久々にインデアンカレーを食べ、アサヒ湯で体内アルコールを解毒し、スーパーで締めのザンギを買って食べたもののそのしょっぱさに後悔する。そして今日は冴えない日だな、明日は初の4耐なんだけどなと他人事のように思い出して床につく。
(当日)前日と打って変わって体調良子。行きの井口カーでは、皆で士気を上げ視界も良好。会場で7人そろった時は、ワォ、ドリーム!と心の中で小躍りした。スタートの9時直前は一体どんな合図で始まるのか、誰がタイムを取って誰が記録を取るのかとざわつく会場(笑)そんないそがしい中ついにスタートが切られた。星、阿部、田外、中山、斉藤、井口、佐藤(詩)で見えないたすきをつないでいく。大会前は4時間はとにかく長くて中だるみをすると聞いていたが、いざやってみると1サイクルの時間があまりにも短い事、そして蛯名率いるおぐちゃん‘ズの存在により、4時間の長さを感じない一方で、想像を超える過酷さであった。だからこそ7人でやりきった事の充実感はとても大きかった。結果勝敗はついたが、それよりも4耐だからこそ生まれるチームの一体感と好記録から得られる満足感には勝るものがあった。大会後のパーティーでBチームと共ににテーブルを囲んだ食事会もまた格別であった。来年も4耐に出たいかときかれたら、苦しかった記憶が薄れたら考えると答えたい。

今年は仕事で参加できなかったので参加者からコメントい頂きました、お疲れ様でした。(担当高野)

Bチーム

泳 順1 泳2 泳3 泳4 泳5 泳6 泳7 泳
氏名中野 聖佐藤 史江伊藤 寿枝桜田 幸子松原 明恵岩瀬 諮司子太田 明美
1回目
(200m)
2.31.933.25.393.18.343.06.393.31.983.27.783.48.24
総合14位総合57位総合51位総合42位総合59位総合58位総合64位
男子12位女子21位女子18位女子15位女子23位女子22位女子27位
2回目2.41.953.25.463.24.293.10.643.27.993.33.223.50.50
3回目2.43.553.25.373.25.393.11.983.27.433.34.983.50.27
4回目2.44.163.27.923.27.183.14.223.30.493.35.563.52.46
5回目2.45.083.28.783.32.433.14.743.29.933.35.743.51.45
6回目2.47.003.27.453.27.163.15.093.30.993.40.273.52.62
7回目2.51.753.27.403.29.963.18.043.33.903.39.523.48.56
8回目2.51.943.30.473.33.693.20.933.35.053.43.423.49.59
9回目2.47.713.34.123.28.183.21.083.36.703.42.303.51.15
10回目2.49.013.34.253.30.223.21.143.38.303.43.773.45.50
総合計14025m 第7位

Aチーム

泳 順1 泳2 泳3 泳4 泳5 泳6 泳7 泳
氏名星 裕太阿部 雅史田外 智洋中山 仁斉藤 健太井口 健作佐藤 詩織
1回目
(200m)
2.12.922.20.152.24.192.29.782.17.752.31.902.52.76
総合1位総合6位総合8位総合11位総合5位総合13位総合25位
男子1位男子5位男子6位男子9位男子4位男子11位女子9位
2回目2.15.202.26.352.26.352.26.542.30.542.53.172.59.79
3回目2.18.662.33.782.30.552.54.223.00.40
4回目2.17.352.24.822.29.082.34.982.30.792.48.182.58.31
5回目2.18.682.24.092.30.272.36.612.51.632.46.602.59.23
6回目2.23.002.24.812.34.012.38.183.09.412.43.922.55.44
7回目2.22.002.25.732.33.292.39.382.39.382.57.08
8回目2.21.902.26.082.35.342.43.232.27.942.46.863.00.65
9回目2.20.372.27.692.35.002.44.052.35.422.51.853.02.79
10回目2.20.272.28.622.38.402.46.012.32.872.49.933.00.38
11回目2.21.472.26.292.38.462.46.802.29.432.51.003.02.74
12回目2.23.602.26.272.38.972.50.742.39.142.46.623.04.50
13回目2.22.252.26.022.37.822.47.762.40.822.48.672.58.45
14回目2.31.00
総合計18475m 第2位