2017年

2017.9.3 第21回 北海道新聞社杯 十勝年齢別水泳競技会

2017.9.3 芽室町温水プール(25m×8レーン)

最近マーシーは何が得意なの?と聞かれても自分ではよくわからない事が多かったので、自分の持ちタイムを知ろう!と言うことで自由形50、100、200、400にエントリーしました。 結果は…4種目泳ぐのは無理し過ぎだったようで、最後はヘロヘロでしたが、4種目ともほぼ予想していたタイムが出たので、まあ及第点でしょう。今回課題に感じた事がいろいろあったので、これからの練習に生かしたいと思います。(中野聖)

学生と一緒に泳ぐ大会なので、改めて速い選手の泳ぎを見ると凄いなあと思いました。そして当日に朝練してきて、大会終わってからまた練習に行くと聞いた時には驚きでした。私は次回大会記録に載るように頑張って泳ぎます。(勝浦和江)

100fly はスピード勝負で始めから攻め込みました。バテたら?と考える暇もなく、あっというまに終わりました。200fly はおちついていき150mから勝負と想い攻めました。今、本当に水泳が楽しいです。皆さんのレースを見て刺激を戴いて最高です。バタフライが更に好きになりました。(池田詩織)

今回はマーシーの4種類にびっくりしました。練習の一貫として出場するのもいいかなと思いました。毎回言っているのですが地元の大会なのでもっとたくさんの参加お待ちしています。(大会担当:長野聡)

種目区分名前順位記録新記録
25m自由形60+(J)勝浦 和江117″0810
45+(I)岡安 恵子116″208
50m自由形60+(J)勝浦 和江136″1214
45+(I)岡安 恵子135″5510
55+(J)鈴木 勝129″4413
45+(I)井口 健作127″9713
40+(H)中野 聖128″5411
100m自由形60+(J)勝浦 和江11’22″5014OSP新
40+(H)中野 聖11’02″3612
200m自由形40+(H)中野 聖12’20″0312OSP新
400m自由形40+(H)中野 聖15’07″3511
50mバタフライ60+(J)太田 明美150″128
55+(J)鈴木 勝132″1214
100mバタフライ30+(G)池田 詩織11’19″6210 OSP新
200mバタフライ30+(G)池田 詩織13’07″358 OSP新