2018.3.10~11 鹿児島市鴨池公園水泳プール(25m×8レーン)


悪天候や噴火にも負けないで泳いできました!
悪天候の中、半ばフライトの欠航を期待してたけど、なぜか無事鹿児島に到着。鴨池プールの立派さにはびっくり。とても気持ちよく泳げました。タイムもだいたい予想どおりで、申告タイムとの差を競うレースで1位を2つゲット。大会後の開聞岳登山もお天気に恵まれて楽勝。己の健脚に自己満足。夜の天文館はおいしいものがいっぱいで、鹿児島を満喫しました。(桑山)
「西郷どん」で賑わう鹿児島での全国大会には、81チーム、574人が参加。今回も“花より団子”ならぬ“記録より観光&グルメ”という感じになってしまいましたが、レースでは、スタートのリアクションタイムが0.69と、60代としては上々?だったのが収穫でしょうか。芋焼酎でいただいた薩摩料理はどれも美味しく、まち巡りバスとレンタカーを駆っての観光は、少々慌しかったですが、夫婦のよい思い出になりました。来年は北陸・金沢市での開催です。会場の金沢プールは、昨年新しくオープンしたばかり。金沢は私の第二の故郷なので、大会後の観光ガイドはお任せください。(平佐)
種目 | 区分 | 名前 | 順位 | 記録 | 級 | 自己申告 レース順位 | 申告誤差 |
50m自由形 | 60+ | 桑山和代 | 1 | 36″88 | 13 | 1 | 0″12 |
60+ | 平佐秀和 | 3 | 33″73 | 10 | 3 | 0″73 | |
100m自由形 | 60+ | 桑山和代 | 1 | 1’24″00 | 13 | 3 | 1″00 |
60+ | 平佐秀和 | 1 | 1’20″86 | 9 | 1 | 0″86 | |
200m自由形 | 60+ | 平佐秀和 | 1 | 3’14″20 | 7 | 2 | 9″20 |
200m平泳ぎ | 60+ | 桑山和代 | 2 | 3’44″38 | 15 | 1 | 0″62 |
100m個人メドレー | 60+ | 桑山和代 | 5 | 1’36″60 | 10 | 5 | 1″40 |
60+ | 平佐秀和 | 6 | 1’42″57 | 4 | 7 | 6″57 |
※自己申告レース順位とは→エントリータイムとの誤差が少ないほうが上位