2019.1.27 音更アクリナちゃっぽ(25m×8レーン)
【初参加の伊藤寿枝さん】
今回の3耐は第2回という事ですが、私は初参加させて頂きました。今回は1コースをパルチームのみで使えました。すると、スタートしてからみなさん2個メだ4個メだと物凄い熱量で泳ぎ始め、パルの紳士、淑女はさすがだなと、圧倒されっぱなしでした。そしてあれよあれよと言う間に2時間が過ぎ、「みんながいれば、2個メ行けるよ。」と天の声が聞こえ、いざ水の中。バックで水を飲み、コースロープに絡まりながらも、みなさんに応援して頂き泳ぎ切る事が出来ました。大会後はおいしいおにぎりと豚汁を食べ、お腹もぽかぽかになりました。
今回残念ながら定員になってしまい参加出来なかった方々は、来年はぜひ早めに申し込んで下さい。楽しいですよ!3時間一人で計測して下さった平野さん、ずっと4個メを泳いでくれた担当の中野さんありがとうございました。
【大会担当より】
今回は10名参加+計測ボランティアを平野さんにご協力頂きました(別チームで佐藤史江さんも参加しました)。昨年は6名の参加で休む間もなく泳いだことを考えると、今年は少し余裕を持って楽しむことができました。結果は、団体は若者チーム2つに次ぐ3位、個人でも勝浦さん・高野さん・中野の3名が個人賞を取ることができました。皆さん、お疲れ様でした。
この大会は参加賞や景品が豪華だし、4耐ほどガッツリ感がないので、長い種目に少し興味があるけど二の足を踏んじゃう、みたいな方のお試しにはうってつけだと思います。今年出られなかった方も、来年チャレンジしてみましょう!(中野)
区分 | 名前 | 順位 | 記録(1順目の100mタイム) |
60歳以上男子 | 平佐 秀和 | 2 | 1’24″50 |
60歳以上女子 | 勝浦 和江 | 1 | 1’28″30 |
36歳以上59歳以下男子 | 中野 聖 | 1 | 1’04″56 |
36歳以上59歳以下男子 | 井口 健作 | 2 | 1’11″56 |
36歳以上59歳以下男子 | 鈴木 勝 | 3 | 1’13″31 |
36歳以上59歳以下女子 | 高野 華寿江 | 1 | 1’26″21 |
36歳以上59歳以下女子 | 桜田 幸子 | 2 | 1’29″22 |
36歳以上59歳以下女子 | 伊藤 寿枝 | 5 | 1’36″29 |
18歳以上男子 | 高原 直輝 | 4 | 1’20″14 |
18歳以上女子 | 井村 嘉恵 | 3 | 1’29″74 |
帯広スイムパル | 11,150m |