2022年

2022.9.4 第26回 十勝年齢別水泳競技大会

2022.9.4 芽室温水プール(25m×8レーン)

“コロナ禍でいつもの年よりは参加者が少ないとのことで、PALも棄権者が出る中の開催でした。個人的には初めて『400m&800m』の長距離2種目を試みました。野幌の大会の後背中の痛みがあり練習不十分で、不安を抱きながらでしたが完泳出来ました。記録上のタイムは今一つでしたが、いつも通り(?)800mは後半のタイムが良くて満足です。機会があればまたこの組み合わせにチャレンジしたいと思います。少ない人数でお互いLapをとりましたが、自分だけが長距離で皆にたくさんお手数をかけ申し訳なかったです。ありがとうございました。(長崎晋矢)

来年、オープンするであろう新しいプールの建築現場を横目に、少々老朽化してきた芽室プールで今年も行われた十勝年齢別水泳競技大会。私の記憶が正しければ3年ぶりの開催。こうして泳ぐ機会を与えて頂いて、ありがたいです。 個人的には朝からトラブル続出で、泳ぐ前は速く泳げる気がしなかったのですが、終わってみれば50m自由形と25m背泳ぎで生涯ベストを出すことができ「人生何が起こるか分からない」と改めて思いましたよ。(中野聖)

体調不良で役員を休ませてもらいました。迷惑かけてすみませんでした。他にも体調不良でお休みが2名おりました。健康ってありがたいですね。(大会担当 長野聡 )

種目区分名前順位記録新記録
50m自由形+50(I)佐藤 史江棄権
+60(J)高野 華寿江棄権
+45(I)中野  聖127″4114大会新
100m自由形+45(I)中野  聖159″7015大会新
200m自由形+65(K)平佐 秀和棄権
400m自由形+55(J)長崎 晋矢16’18″428
800m自由形+55(J)長崎 晋矢112’29″6111OSP新・タイ記録
25m背泳ぎ+45(I)中野  聖115″6311OSP新
200m背泳ぎ+50(I)佐藤 史江棄権
25mバタフライ+65(K)平佐 秀和118″156
50mバタフライ+60(J)高野 華寿江棄権
100m個人メドレー+65(K)桑山 和代11’41″0912大会新
+65(K)平佐 秀和11’45″284