2023年

2023.1.22 第25回 十勝新春水泳競技大会

2023.1.22 芽室町温水プール(25m×8レーン)

コロナに対する不安感もだいぶ落ち着きもっと参加人数が多いかと思いましたが、会場内は人少なく寂しい印象でした。昨年より少なかったでしょうか。個人的にはエントリーの時期に1500mのスタミナに自信が持てず400mと800mにエントリーしましたが、大会の頃には少し自信が回復、タイムも昨年秋口の同種目よりは良く、充実感を得られました。800m以上の距離に出場したのが全年齢含め私一人で、来年以降この種目が存続するか不安です。大会役員を担ってくださった方々、また私の「長いラップ取り」をしてくださった方々、ありがとうございました。(長崎 晋矢)

現在の芽室プールでの最後の大会となりました。自分が最初に参加したのが芽室の大会だったので淋しい気持ちです。大会のあとに芽室公園で焼肉やった思い出も懐かしいです。ターンの時に壁が滑りやすい等の話もよく聞きましたが、芽室プールは好きなプールでした。新しいプールになっても大会開催されるかわかりませんが地元のプールでみんなで参加できればいいなと思います。(大会担当 長野 聡)

種目区分名前順位記録新記録
400m自由形+55(J)長崎 晋矢16’15″449
50mバタフライ+60(J)平野 美智子143″7313
+30(G)箱崎 頌平棄権
50m背泳ぎ+65(K)桑山 和代棄権
+60(J)鈴木 勝137″2315
50m平泳ぎ+60(J)高野 華寿江145″7914
+50(I)佐藤 史江150″038
+35(H)中田 絵梨148″225
+40(H)氏 寛太郎133″2616
50m自由形+50(I)岡安 恵子138″649
+75(K)紙田 信之棄権
+65(K)平佐 秀和135″489
+60(J)鈴木 勝棄権
+30(G)箱崎 頌平棄権
100mバタフライ+60(J)平野 美智子11’53″6110
100m平泳ぎ+60(J)高野 華寿江11’43″7715
100m自由形+50(I)佐藤 史江11’26″059
+75(K)紙田 信之棄権
100m個人メドレー+35(H)中田 絵梨11’37″895
+65(K)平佐 秀和11’44″895
+40(H)氏 寛太郎11’06″6014
800m自由形+55(J)長崎 晋矢112’16″4711OSP新
+75(K)紙田 信之棄権