2022.11.26~27 千葉県国際総合水泳場(25m×8レーン)

驚き!定員1400人/日のエントリー受付が初日で締め切りに
ハリポタの観劇チケットが大会の開催中にとれたのでエントリーする事にしましたが、それなりに練習したら1フリと1バックでシーズンベストがでたので良かったです。昨年に比べて規制が緩やかになりましたが、無料ロッカーがないので、貴重品を持ち歩かなければならないのは苦痛でした。(桑山和代)
スプリント大会は今年で2回目で、昨年は男女入替制でしたが、今年は普通の大会と同じでした。ただ申込み初日の2時頃には定員になってしまいびっくり。結果は足が疲れてる割には良かったです。遠征に行くと普段歩かないので、泳ぐ前に足が棒の様になって本番はへろへろです。毎回反省して、帰ったらウォーキングをして足を鍛えなきゃと思うんだけど・・・今度こそ頑張ります。(高野華寿江)
昨年と全く同じ種目にエントリーしたところ、2種目で昨年のタイムを更新することが出来たのでまずまずの結果でしょうか。今回は、W-UPプールにダッシュ専用レーンが二つ設けられていたので、レース前の調整が上手くいきました。(平佐秀和)
種目 | 区分 | 名前 | 順位 | 記録 | 級 | 新記録 |
25m自由形 | 65+ | 桑山 和代 | 14 | 17″45 | 11 | |
65+ | 平佐 秀和 | 7 | 15″45 | 8 | ||
50m自由形 | 65+ | 平佐 秀和 | 5 | 34″89 | 10 | |
100m自由形 | 65+ | 桑山 和代 | 9 | 1’26″98 | 15 | |
65+ | 平佐 秀和 | 6 | 1’21″88 | 10 | OSP新 | |
100m背泳ぎ | 65+ | 桑山 和代 | 2 | 1’40″45 | 13 | OSP新 |
50m平泳ぎ | 60+ | 高野 華寿江 | 7 | 44″90 | 15 | |
25mバタフライ | 60+ | 高野 華寿江 | 17 | 19″48 | 10 | |
65+ | 平佐 秀和 | 6 | 18″04 | 7 |