2020年

2020.1.29 第22回 十勝新春水泳競技大会

2020.1.29 芽室町温水プール(25m×8レーン)

前日のパル新年会は2次回まで参加し、帰宅して寝床に入ったのは2時前くらい。 朝は6時に目覚ましかけるも起きる気にならずグダグダして朝7時過ぎ眠いしダルいし布団から出たくないし休みは12時過ぎまで寝たいし、棄権しようか本気で悩んだ朝。とりあえず行こう精神でプールに向かうも、お酒のせいで朝は体がなかなか温まらずアップでの泳ぎやスタートターン動作はギクシャクしまくり。終わった…。エントリーは半バタと人生初の1ブレで、順番も半バタから。 半バタはびっくりするくらい泳げていなく溺れてる感覚。 こんな泳ぎでいいタイムが出るわけがないと思ったのが入りの25m泳ぎ切る前その後は後の祭りでした。 前日の酒のせいなのか1ブレの時までに半バタの疲れは取れずスタート台の上では思わずため息がでるほど。スタートしてから初めの50mは疲れ抜けてないなーとか思いながら泳いで後半の50mは体が動きませんでした。 人生初の1ブレにしては中々高い目標で1:09.00狙いでした。 しかし、ソレには全く届かず、しまいには隣で泳いでた中2にも負けて結果には満足してません。 だけど、35+の1ブレでパル新更新出来たのでとりあえず良しとしようと思った令和2年初大会でした。新年一発目は1撃生涯ベストで今年も波に乗ってベスト複数更新できると良いなと思います。(氏寛太郎 )

3月のJSCA千歳大会では、慣れないバタフライにチャレンジするつもりでいるのですが、その前に腕試しがしたくて、バタフライの50mと100mに出場しました。当日は諸事情あってアップが出来ず、決して万全な調子ではありませんでしたが、100mではベストを出すことができて良かったです。 この大会は、いつも間が悪くて、新年会の次の日の当たってしまうので、ちょっと出づらい大会ですが、JSCA千歳大会に向けていい練習ができます。来年はぜひみなさん参加しましょうね。(中野聖 )

一年の最初の大会で地元開催なのですが参加者が少なくて残念です。練習する気持ちで普段出ない種目に出てみるのも良いかなと思います!大会担当(長野聡 )

種目区分名前順位記録新記録
25m自由形+70船津 民郎115″2010OSP新
50m自由形+25高瀬 夢加131″0210
+55高野 華寿江136″8112
+25箱崎 頌平127″8810
+60平佐 秀和135″008
100m自由形+25箱崎 頌平11’01″0911
+70紙田 信之12’10″85
200m自由形+25箱崎 頌平12’15″2110
+60平佐 秀和13’09″898
+70紙田 信之14’54″00
25m背泳ぎ+25高瀬 夢加11’15″5012OSP新
100m平泳ぎ+35氏 寛太郎11’11″5315OSP新
50mバタフライ+55高野 華寿江143″0210
+65太田 明美153″0310
+35氏 寛太郎129″0313
+45中野 聖229″5115
100mバタフライ+45中野 聖11’06″2016OSP新