2019年

2019.3.9~10 第41回 JSCA全国マスターズスイミングフェスティバル

2019.3.9~10 金沢プール(25m×8レーン)

大会と観光と修行も楽しんで来ました

今年のJSCA全国大会は、100チーム、689人が参加して、石川県の金沢プールで開催されました。会場には、メインプールとは別に25mプールが二つあったので、各レース毎、充分にアップをすることが出来ました。そのおかげか?3種目で、ここ1~2年で一番良いタイムを出せました。特に1フリでは、久々に前半から積極的な泳ぎが出来ました。後半は8秒落ちの大失速でしたが・・・。初日には、5回連続出場表彰で立派な楯もいただきました。
大会の後は観光&修行です。お隣の福井県まで足を延ばし、国内最大級の展示が圧巻の恐竜博物館や観光名所の一乗谷朝倉氏遺跡を巡り、禅の道場・大本山永平寺で一泊二日の坐禅三昧を体験して、一皮剥けて帰ってきました。
来年の大会は、3月7日(土)~8日(日)、茨城県の笠松運動公園サブプールが会場です。日本三名園の一つ、水戸の偕楽園の梅が見ごろかも?(平佐)

種目区分名前順位記録新記録
25m自由形60+平佐 秀和214″868
50m自由形60+平佐 秀和333″1110
100m自由形60+平佐 秀和21’19″229OSP新
25mバタフライ60+平佐 秀和217″067